母の命日
今日は母の命日で
丸三年になる。
母は甘い物が好きだったから
小さめなおはぎをお供え。
亡くなる前の日まで 普通に会話をして
又明日ねって言ったら 小さく頷いてくれたのに。
母が住んでいた所は 都会とは言えないけど
スーパー数件歩いていけるところにあって
郵便局・コンビニ・病院も歩いていけるところに
あったのに、認知症の兆候が出てきたから
強引に山梨に引き取った事が悔やまれる
ここはスーパーも医者もコンビニも
母の足で歩いていけるところには何もない。
私が母の側に越していけたら良かったけど
夫が健在でそれは無理だったから
母に来て貰うしか無かったと思うようにしているけど、
もし逆の立場だったら自由に何も買えなくて
息苦しくて嫌だったろうと思う。
そして 側にいるのは
なかなか母の認知症が
受け入れられなくて怒ってばかりいた娘・・
そんな状況でも 母は文句も言わずに
母がマンションで暮らしていたとき
お世話になっていたヘルパーさんから
「婿さんが優しい人」
と 笑顔で言っていたと聞いた時は
母らしいと思ったけど 今思うと
何故母が認知症に?って
戸惑うばかりで 母に寄り添う事が
中々出来なかった事が自分で情け無くなる。
不出来な娘でごめんね
今は 早くに亡くなった父と一緒に
いるのかな
最後に母に良くしてくれた夫に改めて感謝。
モモ
予報では今日5月頃の陽気で
1日晴天って言っていたから
美容院のご褒美にドライブに行って
写真を撮ろうと思ったら お昼少し前から
どんより今にも雨が降りそうな天気になったから
ドライブは延期に。トリマーさん新米だったのかな
ちょっと凸凹(^^;)
にほんブログ村
2021/03/16 15:10 | 母 | Comment(8) | Trackback(0) Top