捜し物発見
お薬手帳が、見あたらない。
デイに行くとき保険証とセットにして ポーチに入れて持たせていたので、
ポーチに入ってると思っていたらお薬手帳だけがなくなっていました。
母に聞いても 常套句の「知らないよ?」を繰り返すだけ(´`)=3
・・・・考えようともしないで すぐ知らないよ?って言うので
これを聞くとむかつきます・・・・
でも まぁとりあえず母は元気で デイで体調を悪くする事もない
だろうから持たせて無くても問題無し。次の内科受診日までに
探せば良いかなってのんびり構えていたら
今度は一昨日の夜送っていってパジャマに着替えさせようとしたら
パジャマのズボンがありません。
そのパジャマのズボンは 一昨日の朝起こしに行ったら
母がパジャマのズボンだけを脱いでいたので
「何でパジャマのズボンだけ脱いでるの?不自然だよ その格好」
って 言ったら
「トイレに起きたとき どうせ着替えるからってトイレで脱いで
洗濯機に入れた」
って言っていて、一昨日実際に洗濯していたから
いつもしまう引き出しの中に入ってる筈なのにパジャマの上着だけしか
入ってないんです。
もしかしてと 部屋にあるタンスや押し入れにある衣装ケースの引き出し
みんな見てみたけど 何処にも入ってないんです。
お薬手帳一つだけなら のんびり構えていたけど 二つも無い物があるなんて
ここまで来ると もう気持ち悪くて我慢出来ません
今朝 母をデイに送り出してから母の部屋で大捜索。
母がいるときに大捜索しようとすると
「そのうち どこからか出てくると思うから そんなに探さなくても良いよ」
って 足を引っ張るので、デイに行った時がチャンスなんです。
その結果2つとも見つかりました
まずお薬手帳は、キッチン用のジッパー付き保存袋がしまってある
サイドボードの開きの中。
パジャマのズボンは、ベッドをひっくり返してみたら壁とベッドのマットレスの
間にペッタンコになって挟まっていて洗濯した感じじゃない?!
って事は 脱いで洗濯機に入れたって所から違ってたんです、まったく(´`)=3
ああ言う病気の人の考える事って想像も出来ませんけど
一つ言える事は 今の母の言うことを信じちゃいけないって事です
テーマ : 認知症の介護 - ジャンル : 福祉・ボランティア
2013/08/31 14:44 | 母 | Comment(0) | Trackback(0) Top