母が?
昨日サクランボを持って母に会いに行ったら
母はトイレに入っていて、トイレから面会室へ来た。
私が会いに行っている間必ず途中でトレイに行くので
「今日は私がいる間にトイレいかなくて済むね」
って言ったら母はニコニコっとして
いつもの様にサクランボの色が綺麗とか
四方山話をしながら喜んで食べてくれたのは
良かったけど、10分位したらまたトイレに行きたいと
そわそわし出した。
「10分前にトイレ行ったでしょ」
って言っても もうトイレの事で頭がいっぱいに
なってしまい、何を言っても駄目なので
施設の職員さんにトイレ介護を頼んでトイレ付近で
母が終わるのを待っていたら、
ちょうど施設長さんが通りかかったので
「10分位前にトイレに行ったのに、
またトイレに行ったんですよ」
と なにげ無く言ったら
「最近5分置き位にトイレに行きたがる事があって
5分前に行ったでしょって言うと、キッとして
でも行きたいんですって語気を強めて言うんですよ」
って聞いてびっくりして思わず
「母がですか?」
と聞き返した。
というのも母は 認知症が進むにつれて穏やかに
なっていってるって感じていたし、施設の職員さん達も
そう話してくれていたから。
施設長さんは
トイレに関してだけキッとなる事が多いけど
大丈夫だからと そんな気にしないでって
おっしゃってくれたけど、
認知症の進行具合と関係があるのか気になるので
今度ケアマネさんが月の計画書持ってきてくれたとき
母の現象を相談してみよう。
にほんブログ村
2017/07/03 12:43 | 母 | Comment(2) | Trackback(0) Top