今日の母
最近母が着ているニットがよれよれになってきて
気になっていたから、今日スーパーで
ちょうどセールしていたので3枚買って
持って行った。
母の所へ持って行くニットやらカットソーは
洗濯機で洗えるタイプじゃないといけないから
そこをしっかチェック
母は一番上のカットソーが気にいったって♪
又おやつにあんぽ柿を持っていった。
喜んでくれたのは良かったけど
5㎝×7㎝位の大きさの柿を一口サイズに切り分け
食べるのを見ていたら、飲み込むのに時間が
かかって2個食べ終わるのに、約2時間
かかってしまった。
前回はもっと早かった・・・毎回変化があるけど
ため息つきながら食べている姿をみて
「おかあさん ため息ついてるけど食べるのつらいの?」
って思わず聞いたら
「ううん 大丈夫 美味しい」
と にっこりしてくれたから そのまま見守ったけど
あんまり時間がかかって、時間をもてあました私は
母の衣類を買ったスーパーでキャベツ見てみたら
春キャベツだったけど398円で 買えないって思った!
なんて母に話して、母も
「高いねぇ~」
なんて言ったり(笑)
下をむいて食べている母が時々顔をあげて
目があったから、私がニコッとしたら
母も笑顔で返してくれて
入れ歯を入れてない母の笑顔は可愛い♪
思えば、母にバカって言われるまで
私は笑顔を忘れていた気がする。
母は私の鏡と実感
帰る時
施設の職員さんにおやつの食べ方を話したら
昼食のときも同じ感じで そのうち食べるのを
諦めてしまうとか・・
せっかく作り直した入れ歯も すぐ外してしまって
食事にやくだってないとの事
歯が入れば、形があるおかずが出て
食欲も出るんじゃないかと期待したけど残念だなぁ
にほんブログ村
テーマ : 認知症の介護 - ジャンル : 福祉・ボランティア
2018/01/30 17:02 | 母 | Comment(2) | Trackback(0) Top