ゆで玉子
ここのところ気温の変化が激しいので
すっかり体調を崩してしまい
昨日くらいから やっとなんとか
やっと普通に動けるようになりました。
みなさんも気を付けて下さい。
朝食べたくないから、作り置きのゆで玉子とパンに。
このゆで玉子を剥くとき いつも父を思い出す
私が小学生だった頃父が車の免許をとって
週末になると、家族を乗せてドライブにいっていて
お昼ご飯は 出先の景色がきれいな所で
母が作ってくれた、おむすびとゆで玉子を
食べるのが楽しみになっていた。
お昼ご飯のとき
それぞれ渡されたゆで玉子を剥くんだけど
不器用だった父がゆで玉子を剥くと
どうしてそうなるの?って思う程 ボロボロになって
見かねた母が、自分の分のゆで玉子の殻をむいて
父に渡して、父はいつも母がゆで玉子の
殻をむく様子を
「まるで手品のよう・・・みごとな手さばきだなぁ」
って絶賛していたっけ
父が亡くなって半世紀経つのに
なぜこんな事覚えているのか不思議だけど
私もたまにゆで玉子が悲惨になるときもあって、
そんなときはやっぱり自分は父に似たんだと思う^^;
今日は綺麗に剥けた♪
にほんブログ村
2018/09/30 14:20 | ブログ | Comment(2) | Trackback(0) Top