夏野菜の苗・ドクダミ
ホームセンターで夏野菜の苗の売り出しを
やっていたから
今年もいつものミニトマト・ピーマンの苗と
今年初めてミニトマトの苗の側に売っていた
スナックエンドーの苗を買ってみた。
去年まではミニトマトはウッドデッキの前の
雨がかからない場所でプランターで育てていたけど
今年はそこは まだ小松菜が植えてあるから
裏庭の畑に植える事にしたけど・・・・
去年の夏ミニトマトの挿し木を育てて以来
放置していた畑は ドクダミ畑になっていて
2~3日前から少しずつ草取りしたり
耕したりしていたけど
ドクダミの根っこが出てくるわ出てくるわ
今のところ、このバケツに3杯。
(写真の根っこはドクダミ)
畳1畳ほどの大きさなのに
まだまだいくらでも出てきて 根負けしそうだけど
出来る限り取り除かないと 野菜に水や肥料を
あげながら、これドクダミの栄養にもなってる(´`)=3
と複雑な心境になるから頑張らなきゃと思って
今日も午前中畑仕事をしたけど
前の住民だった人が置いていって
怖くて一度も使ったことが無かったクワを
思い切って使ってみたらドクダミの根っこがざくざく
とれて楽だったけど 使い慣れないクワで
手にまめが出来て痛くなってきて、
おまけにへっぴり腰でやっていたからだと思うけど
腰も痛くなってきた。
それに この夏の様な陽気で汗まみれに。
このまま午後からもう一仕事終えてから
シャワーを浴びようと思っていたけど 汗で濡れた衣服が
気持ち悪くてお昼ご飯を食べる前にシャワーを浴びっちゃったから
もう午後は畑仕事しないと決めて、ブログを書いている^^;
いつ植えられるんだろう
しかし ドクダミ 恐るべし(-_-;ウーン
にほんブログ村
2019/04/18 13:36 | ブログ | Comment(2) | Trackback(0) Top