更紗ウツギ・家族葬
私が好きで植えた「更紗ウツギ」が 今年も花を
咲かせてくれた。
私のブログ名はこの花木からつけた♪
☆~☆~☆~☆~☆
昨夜班の連絡網が入って、
同じ班で 長く入院されていた人が
亡くなったと訃報の連絡網が入った。
内容は
通夜葬儀は家族葬でするから
同じ班のみなさんには出棺の見送りも
焼香も結構で亡くなった事だけお知らせします。
って事だったから
うちの夫の時も 家族葬だったと
通夜葬儀の事を思い出した。
うちの場合は、班長さんに亡くなった事を連絡したら
同じ班の人達が次々に焼香に来てくれて
「なんで亡くなったの?」
「どうして亡くなったの?」
と 班内の人達には突然の事で驚きだったみたいで
質問責めにあった。
そして、出棺の時も、兄しか男手がなかったから
班の男性陣に助けて貰って ありがたかった。
夫は 以前この班で家族が亡くなったから
家族葬にするって言ったら班内の長老さん達が
「そうはいかない!」
と言って、もめて大変な事になった人がいるって話を
聞いた事があるからって、
「自分の葬儀の時 班内でもめないように
班長さんの所へ連絡するまえに誰かに相談した
方が良いんじゃないか?」
と、車いすで外を散歩している時に言ったから
「そんなこと心配しないで良いよ
大丈夫だから」
と 夫が自分の葬儀の事まで心配している事が
切なくなって涙がでた。
幸い 車いすを押していたから涙は
見られなくて済んだけど 夫は気づいたかもしれない
なんて、色々思い出して眠れなくなって
しまって 今日は体が重い(汗)
にほんブログ村
2019/05/22 14:24 | ブログ | Comment(2) | Trackback(0) Top