携帯・メガネ
昨日はなんだかんだと殆ど外出していた
午前中はいつものスーパーに買い出し。
午後からは携帯ショップついでにメガネ屋さん
Bちゃんに勧められてLINEする事にしたんだけど
LINE設定するのに、契約時の暗証番号が
わからなくて先に進めない。
と言うのは、携帯の契約者は夫で、私は家族会員
だったのを、去年夫の携帯を解約して 一緒に
夫からの譲渡と言う形で名義を私に変えた時、
夫が契約したときの暗証番号なんて
使う事があるなんて
思わなかったからまで聞かなかったのだ。
ショップに電話して聞こうとしたけど、
それも本人確認の暗証番号がわからないと駄目。
その番号がわからないから教えて貰おうと思ったのに!
結局ショップまで行ったら、たまたま空いていて
すぐ対応してくれて、暗証番号変更になると
手続きしてくれて この暗証が番号が
使えるようになるのは今日らしい。
これでLINE設定が出来て
使える様になるのかないまいちピンと来ない^^;
携帯ショップで長く待つだろうと思っていたのに
すぐやって貰えたから、携帯ショップの目の前にある
メガネ屋さんに寄ることにした。
実は4年位前に作った老眼鏡が随分前から
合わなくなっていたのを まあそのうち・・・と
先延ばしにしていたから良いチャンス
視力の検査をして貰ったらやっぱり老眼が進んでいて
新しく作る事になって できあがりは10月1日
「えっその日って消費税上がる日ですよねぇ」
って言ったら店員さん笑顔で料金先払いとのこと
ちょっと先走りで恥ずかしかった^^;
増税前にって意識は無かったんだけど
2万以上したから、増税前に買えて良かった。
LINEを勧めてくれたBちゃんに感謝♪
にほんブログ村
2019/09/25 11:20 | ブログ | Comment(0) | Trackback(0) Top