苺
畑のミニトマトに水やりしていて、苺の葉の下に
赤い物が見えた気がしたから 覗いてみたら
苺が赤くなっていて食べ頃に♪
今年は苺の事を気にしてなかったから
食べ頃で良い形の苺は もうすでに虫が
食べていた。
毎年世話もしないで
苺が楽しめるんだから、虫との戦いくらい
文句言ったら罰が当たる(笑)
去年この苺を母に持っていったら
「随分小さくて可愛い苺だね」
って言いながら食べてくれたっけ
夫も母も元気で3人で食事していた頃
苺をせっせと収穫して 苺のシャーベットを
作って夕飯のデザートに出したり
色々思い出がある。
そう思うと 蕗やドクダミと一緒に
雑草扱いで踏んづけたりしているけど
もう少し苺を大事にしなきゃね
にほんブログ村
スポンサーサイト
2018/05/06 16:57 | 家庭菜園 | Comment(4) | Trackback(0) Top
コメント
いや〰〰!懐かしいイチゴ!!
これって、ほったらかしの・いちご(ゴメンなさい)
ほったらかし・更紗さんに通じるかなア---
子供の頃食べいたイチゴそっくりです。。
手を加える事も無く育ち、小さくてチョッと酸っぱくて。
摘まんで食べると口に土が一緒に入って来て。
でもそれがとても贅沢な食べ物でした。
そのまんまをお仏壇に。
きっと今は亡きご主人も、お母さんも畑見まわしているかもねぇ。
(私ね、ドクダミの花がとても好きなんです。
それにひどい便〇で、ドクダミ煎じて飲むほどです。
余分でしたねぇ)
2018/05/06 21:34 | さんりんしゃ URL[ 編集 ]
いつもコメントありがとうございます
お返事おそくなってしまってすみませんm(_ _ )m
謝る事無いですよ ほったらかしの苺(通じます ご安心を♪)
まさにどんぴしゃです(笑)
> そのまんまをお仏壇に。
> きっと今は亡きご主人も、お母さんも畑見まわしているかもねぇ。
夫も母も元気な頃 この苺がデザートに出てくると
喜んでくれたので、きっと2人で畑見回して
ここにあるのに 気がつかないのかな
なんて呆れていそうです^^;
ドクダミ花は可愛いですよね
うちはドクダミを邪魔扱いしていて
さんりんしゃさんがご近所なら
ドクダミ届けるのに
うまくいかないですね・・!
2018/05/09 05:30 | 更紗 URL[ 編集 ]
更紗さん、お元気ですか。
イチゴが収穫出来るのですね。家庭菜園の収穫ってお店で買うよりも美味しいし、何よりも喜びが味わますよね。形が揃ってパックに入って売っているものよりも、不揃いで愛嬌のあるそんなのが良いですよね。仲良く3人で頂いた思い出があるなって素敵ですよ。その思い出を今年も味わえるとはさらにHappy!です。
2018/05/11 00:33 | 秋桜 URL[ 編集 ]
いつもコメントありがとうございます
ありがとうございます
何とか元気でやっています
秋桜さんはお元気ですか?
苺は あの日から毎日収獲出来ていて
夫も母も 畑でとれたと言うと 凄く喜んでくれて
不揃いで不格好でも 美味しいって食べてくれていました。
今となっては大切な思い出で
そんな事を思い出しながら
食べていますけど、1人では多い量なので
冷凍してジャムでも作ろうかと思っています。
2018/05/13 05:57 | 更紗 URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)