セージの天ぷら
夫がセージの天ぷらが好きだったから
セージを地植えで育てていたけれど、
年々葉が貧弱になっていって
葉を摘むのは可愛そうな状態になって
セージの天ぷらはすっかり遠のいていた。
夫が元気だったころ、春のなると
ホームセンターでセージの苗を探したけど
色々ハーブの苗が売っているのに
セージだけは 見つけられなかったから
諦めていたら
今年になって ホームセンターでセージの苗が
売っているのを見つけて迷わず買ってきて
今度は植木鉢に植えて
すくすく育って、花が楽しめるかな♪
と思っていたら蕾がつくまえに倒れそうになって
しまったから 花を諦め切り詰めることに。
そして葉を天ぷらにして
セージだけだと淋しいから ニンジンも添えて
「久し振りだよねセージの天ぷら
堪能してね」
とお供えした。
本当なら セージの天ぷらは
夏の昼食のそうめんのおかずとして
作っていたから そうめんも一緒に
お供えしたら良かったんだけど
そうめんが無いから、天ぷらだけ。
夫は そうめんがないとひと味違うのに
まったく・・って苦笑いしているだろうな^^;
☆セージの天ぷら
友人が山形のペンションに泊まった時
出てきて びっくりしたけど 美味しかった
と教えてくれた時
えええ・・・セージを天ぷらに・・・?
と思いながら 半信半疑でやってみたら
夫が美味しいって以来夫の好物に♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
2018/05/26 11:58 | ブログ | Comment(4) | Trackback(0) Top
コメント
セージの葉の天ぷら。
でもハーブの一種だから食べても大丈夫とは言え
天ぷらとは初めて知りました。
更紗さんのご主人(亡き)おしゃれだったのだなあ。
って勝手に想像です(o^―^o)ニコ
ニンジンだけの天ぷらとセージの葉の天ぷら。
彩りの良さも最高。セージの葉の天ぷら食べた事はないけど人参だけの天ぷら美味しいですよね。
『そうめん』そんな季節になって来ましたね。
今度はぜひそうめんをお供えしてあげてくださいね。
いつも更紗さんの料理を待っているでしょうね。
2018/05/27 22:41 | さんりんしゃ URL[ 編集 ]
いつもコメントありがとうございます
> セージの葉の天ぷら。
> でもハーブの一種だから食べても大丈夫とは言え
> 天ぷらとは初めて知りました。
私も友人からセージの天ぷらって聞いたときは
ええ・・・って思ったんだけど、友人は
真面目な人だから 本当なんだろうと思って
やってみたんです。
最初は主人も 半信半疑で食べましたけど
食べたら 美味しくてビックリだったんです(笑)
そうめんのおかずって言ったら
やっぱり天ぷらですよね 今度買ってきて
セージとニンジンの天ぷら添えて お供えします
私は どっちかって言えばニンジンの天ぷらの
方が好きです 美味しいですよね♪
2018/05/28 21:10 | 更紗 URL[ 編集 ]
更紗さん、こんにちは。
天ぷらですか、良いですね。天ぷらって揚げるのが難しいですよね。ずっと揚げてないので数年ぶりにでもやってみようかしら。シアトルにある日系スーパーで日本の業者さんがこちらに来て店頭で味見をさせてくれるイベントがあります。数週間前に茶蕎麦を買いました。天ぷら茶そばにでもしようか?母は天ぷらを揚げるのが上手でした。懐かしい母の味です。残念ながら自分にはその腕が無いです。(涙)
2018/05/31 08:41 | 秋桜 URL[ 編集 ]
いつもコメントありがとうございます

お蕎麦に天ぷらも美味しいですよね
茶そばなら風味もあって尚更美味しいですね♪
天ぷらは・・・私もあんまり上手じゃないんですけど
回数こなしている間になんとか サクッと揚がるように
なってきたので、秋桜さんも頑張って下さい
2018/06/03 09:09 | 更紗 URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)